スマートフォン専用ページを表示
聴覚障害児の野球道
引越し先の隣の兄ちゃんに触発され小学校3年生からスタートした野球道は
第二ステージのボーイズ、第三ステージの高校野球の熱い夏も終わりました。
次に目指すは、神宮大会。第四ステージの舞台へsouがチャレンジします。
重度難聴でありながら、何処までやれるか?
検索ボックス
カテゴリ
日記
(570)
朝練
(70)
バッティング
(51)
手のひら捕球
(38)
試合
(58)
ピッチング
(30)
キャッチャー
(1)
コーチング
(38)
中学硬式
(221)
陸上部
(6)
娘もいます
(46)
故障に負けるな!
(16)
高校編
(121)
大学編
(46)
サイクリング
(14)
ろう野球
(1)
<<
2014年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(11/25)
登ってきました!
(11/16)
今週末の目的地
(11/15)
まだ、浅いけど秋
(10/30)
渡れた
(10/01)
人が増えてきました
過去ログ
2020年11月
(3)
2020年10月
(2)
2020年09月
(1)
2020年07月
(1)
2020年06月
(1)
2020年03月
(3)
2020年02月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(2)
2019年08月
(1)
2019年07月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(2)
2019年01月
(1)
2018年12月
(2)
2018年10月
(3)
2018年09月
(1)
2018年08月
(4)
2018年07月
(4)
2018年06月
(1)
2018年04月
(1)
2018年02月
(1)
2018年01月
(2)
2017年11月
(1)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年07月
(1)
2017年06月
(3)
2017年05月
(2)
2017年04月
(3)
2017年03月
(2)
2017年02月
(3)
2016年12月
(3)
2016年10月
(2)
2016年09月
(3)
2016年08月
(3)
2016年07月
(1)
2016年06月
(2)
2016年05月
(3)
2016年04月
(4)
2016年03月
(5)
2016年02月
(3)
2016年01月
(2)
2015年12月
(3)
2015年11月
(3)
2015年10月
(3)
2015年09月
(9)
2015年08月
(8)
2015年07月
(6)
2015年06月
(8)
2015年05月
(4)
2015年04月
(3)
2015年03月
(5)
2015年02月
(5)
2015年01月
(3)
2014年12月
(6)
2014年11月
(4)
2014年10月
(2)
2014年09月
(7)
2014年08月
(7)
2014年07月
(13)
2014年06月
(5)
2014年05月
(2)
2014年04月
(6)
2014年03月
(4)
2014年02月
(6)
2014年01月
(4)
2013年12月
(5)
2013年11月
(4)
2013年10月
(8)
2013年09月
(8)
2013年08月
(8)
2013年07月
(12)
2013年06月
(10)
2013年05月
(12)
2013年04月
(14)
2013年03月
(12)
2013年02月
(11)
2013年01月
(15)
2012年12月
(13)
2012年11月
(14)
2012年10月
(20)
2012年09月
(15)
2012年08月
(9)
2012年07月
(13)
2012年06月
(10)
2012年05月
(10)
2012年04月
(11)
2012年03月
(12)
2012年02月
(11)
2012年01月
(10)
2011年12月
(12)
2011年11月
(13)
2011年10月
(18)
2011年09月
(15)
2011年08月
(15)
2011年07月
(12)
<<
2014年01月
|
TOP
|
2014年03月
>>
2014年02月19日
souの先輩
souの野球の先輩といえば、となりのお兄ちゃんになるんですが、まだ独立リーグとはいえ現役で頑張ってます。
実は、もう一人現役で活躍している選手がいますので紹介します。
女子プロ野球のエースです。
中学はsouのチームの先輩。
高校時代は、全日本代表にもえらばれた選手です。
今年の開幕ポスターの表紙をめでたく飾りましたので乗せておきます。
posted by アンバサダー at 08:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2014年02月17日
souの足跡
昨シーズンの、高野連の公式記録が載った本を今年も購入しました。
多分、各都道府県で同じような書籍が販売されていると思います。
その中で、野球記録のページが有り、投手成績や打撃成績が載っているのですが、souは昨秋の初戦(トーナメント上は2回戦)での試合で、毎回奪三振を記録していましたので、その記録と名前が冊子にのりました。
もちろん、ホームページ上でものっています。
これで、今後もsouが残した足跡が何年たっても消えることなく、残ります。
なんだか、ちょっと感慨深いですね。
その本が、souの誕生日に届いたのも、ちょっとした縁だったのかもしれませんが。
posted by アンバサダー at 09:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
高校編
|
|
2014年02月14日
積もった!
見ていただけたら、わかると思いますが
久しぶりに結構つもりました
この天気で、会社にはスクーターに乗って出社
交差点がとても楽しかったですが、きっと周りの車は嫌だったでしょうね〜
娘を朝見送るときに、雪球作って爆撃しながら見送りました^-^
でも、この雪で
先週に引き続き、練習試合が流れそうです
posted by アンバサダー at 14:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2014年02月10日
なんとかクリア
娘はなんとか、私学高校に合格しました
雪の降る日で、妹が階段で滑って落ちても大丈夫でした。
これで、高校生にはなれることになりそうですが
次は、公立高校の入試が控えております。
posted by アンバサダー at 09:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
娘もいます
|
|
2014年02月06日
試験日です
今日が、最初の入試の日です
私学でお試し入試とはいえ、人生初の入試ですから
緊張したことでしょう
発表は、明後日です。
それにしても、今日は寒いです。
昼は小雪舞ってますし・・・
posted by アンバサダー at 15:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
娘もいます
|
|
2014年02月04日
もうすぐや〜
真ん中の娘も今年、高校受験です
地道で頑張り屋
だったはずなんですが、地道すぎて、頑張っているのかどうかわからん・・・
ま、今週木曜日に私学の高校の受験です。
滑り止めのはずだけど、実力通りのような気もしないでもない
はたしてどうなるか?
ま、なるようになるだろう!
いい加減な父親です
posted by アンバサダー at 20:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
娘もいます
|
|
SEO対策
最近のコメント
登ってきました!
by mpp (11/28)
ロードバイク嫌われてるよな〜
by アンバサダー (09/09)
ロードバイク嫌われてるよな〜
by Jay (08/04)
卒団
by アンバサダー (10/14)
卒団
by Jay (10/14)
活躍!
by アンバサダー (05/02)
活躍!
by Jay (04/28)
これにて、引退!
by アンバサダー (10/17)
タグクラウド
手のひら捕球
おすすめページ
スポーツセンター廿日市
台風一過
少年野球伝 〜息子は大器晩成か〜
少年野球BLOG
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ