今週末は、末娘の体操競技会がありました。
昨年よりも、1つクラスが上がって、難易度が高くなっているうえ、練習も十分出来ていませんので、上位入賞やメダルなんて期待はしていませんでしたが、伸び伸びと演技し、大きなミスもなく終えることが出来ました。
いつもどおり、写真を撮っていましたが、昨年よりも気持ちに余裕があったのか、ずーっと笑顔でいました。
競技終了後、表彰式までは時間があるし、入賞していないのもわかっていましたから、早く帰ることも出来たのですが、友達と一緒に過ごしたいという娘の申し出が合ったので、表彰式終わるまで待つことにしました。
隣の大きな体育館で、高校の体操をやっていましたので、それを見ながら時間を潰しました。
そして、表彰式。体育館の中は、たくさんの保護者がいますので、外で待っていたんですが、娘の名前が呼ばれました。しかも、”君”付けで
同姓同名の男の子がいたっけ?
苗字を聞き間違えたのかな?
と、思いながら、主催者推薦賞があったことをすっかり忘れていた私は、娘が受賞したことにまったく気づきませんでした。
表彰式が終って、娘が出てきましたが、賞をもらった!
と言いながら、出てきました。
思わず、参加賞か?
と、返しましたが、箱に書いてある賞の名前を見て、ピン!と来ました。
なるほど、あれだけずーっと笑顔で楽しそうに競技していれば、目にとまるわけだ。
でも本人に聞くと、自分なりに緊張はしていたらしく、真剣な顔でやっていたはず。と言うんだが、実際はずーっと笑顔だった。
去年の鉄棒の銀メダルもうれしかったですが、今年の笑顔は最高によかった。
妻の所に報告に行ったんですが、ずーっと止まらずしゃべり続けてました。
posted by アンバサダー at 09:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
娘もいます
|

|